カテゴリー:
すべての投稿
-
大寒 PASSIVE HOUSE OPENWEEKS 2022
2022年つぶやきコラム1月20日「だいかん」太陽視黄経 300 度冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也(暦便覧)一年で一番寒さの厳しい頃 。逆の見方をすれば、これからは暖かくなると言うことである。春はもう目前である。 寒さが続きますね。冬ですから当たり前ですか...
-
謹賀新年「小寒」
2022年つぶやきコラム小寒1月5日「しょうかん」太陽視黄経 285 度冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也(暦便覧)この日は寒の入り、これから節分までの期間が「寒」である。寒さはこれからが本番。池や川の氷も厚みをます頃。 あけまして おめでとうございま...
-
冬至
2021年つぶやきコラム12月22日「とうじ」太陽視黄経 270 度日南の限りを行て日の短きの至りなれば也(暦便覧)一年中で最も夜の長い日。この日より日が伸び始めることから、古くはこの日を年の始点と考えられた。冬至南瓜や柚湯の慣習が残る日。 毎年、言っているような...
-
福岡市KW邸
住まいづくりレポート「ただ今進行中!」も第3段になりました。今回は福岡市KW邸、電磁波過敏症の奥さまのいらっしゃるお宅です。基本設計 2006.05~ゆったりした敷地とはっきりした要望、あまり苦労せずにまとまりました。ファーストプランを基本に若干の調整をして、...
-
筑紫野市T邸
住まいづくりレポート筑紫野市T邸です。4人家族〈お父さん、お母さん、お嬢さん(小3)、坊ちゃん(年中)〉のお住まいです。外には わんちゃんもいます。基本設計 2008.01~ご主人の育った家(現在このご家族が借りておられます)をくずして、この土地に建て替えると...