2019 ブログ/コラム

カテゴリー:

2019年つぶやきコラム

大暑

7月23日「大暑」

太陽視黄経120 度

暑気いたりつまりたるゆえんなれば也(暦便覧)

最も暑い頃という意味であるが実際はもう少し後か。夏の土用の時期。学校は夏休みに入り、空には雲の峰が高々とそびえるようになる。

大暑

そうか!もう夏休み。そうだった、今日は毎年わたしの誕生日。小学生の頃お誕生日会を開いてもらったけれど、夏休みに入っているので来て欲しいお友達全員には来てもらえないというようなことがあって複雑な思いをしたのを思い出しました。「大暑」と言う一年でも一番暑いよと言われている日、病院でも冷房のなかった!随分昔のこと、母は父に氷柱を買ってもらってそれで涼みながら陣痛に耐えたと言う話を聞きました。

大暑

さて、例年は「暑い暑いと言いたくないけど・・・」みたいな言葉が出ますが今年はなんと梅雨もまだ明けていない大暑です。気温も今月はまだ真夏日(最高気温30℃以上)を記録してなくて、身体は楽ではありますが、夏!のパンチにかけるなぁとか贅沢な感想もありますが、農作物などへの影響が心配です。それにしても季節が順当に巡らなくなってきているのが年を経る毎に実感されます。「気候変動」まちがいなく起こっているのではないでしょうか? 

CO2濃度の上昇が原因と言われます。そんな事ないと主張する方もいますが、34万年前からの氷の中に残されたCO2濃度の調査では、過去にない値を現代に記録しています。産業革命以降の人間の活動の結果でしょう。産業革命以降の世界の気温上昇を2℃上まわらないように頑張らないといけないのは今生きているわたしたちです。それを回避するべく「パリ協定」などでCO2排出の規制を試みていますが、実生活の中に生きているでしょうか? どんなに頑張ってもすぐに結果は現れないと思います。が、だから知らない、わからないで済まされることではないですね。持続可能な社会を地球を次世代に繋いでいく義務がわたしたちにはあります。こんな素敵な星・地球に生を受け生きていける権利をもらっているのですから。

わたくしも空設計工房として、エネルギー消費を抑えても心地よく暮らせる住まいを提供するべくますます精進して参ります。

大暑

すごーく久しぶりの投稿となりました。

5月の連休、令和になる直前から発熱、体調を崩しました。いつもは熱が出ても風邪くらいしか患ったことがないので油断してしまいました。細菌性の上気道炎から副鼻腔炎まで発症して丸4週間苦しみました。連休の間にグッと進むはずだった図面がいっこうに進まず、いつまでも片づかないのにもクルシミマシタ。今までに経験のないほどお仕事をいただいていまして、どの案件も大切に進めて行きたい想いもあり、必死で邁進しておりました。その間に熊本パッシブハウスの認定申請の為の詳細図などの提出、新建築家技術者集団・建まちセミナーでの講座登壇、

大暑

確認申請、協議、見積もり依頼、みつもり調整、おまけに5年に一度の建築士事務所登録更新、とその時にこなさなければならない事が津波のようにやってきてこちらも必死にこなしておりました。 

という「つぶやき」長期おさぼりの言い訳でした。

そろそろ梅雨も明けそうです、今日明日あたりから気温も30℃超えが続く予報です、猛暑にまだ慣れない身体には厳しいと思います。どうぞみなさま無理のないようご自愛ください。

ページトップへ