2017 ブログ/コラム

カテゴリー:

2017年つぶやきコラム

PHJ7周年記念大会&オプショナルツアー その2

PHJ7周年記念大会&オプショナルツアー その2

さて、昨日の続きです。

3月17日 この日がPHJ7周年記念大会です

都内のホテル天平の間、参加者160名でした。

午前中に代表理事森みわさんによるプレセミナー、スケッチアップにプラグインするPHPP:designPHの紹介でした。モデリング段階でちゃちゃっと性能チェックできそうな(実際はそう簡単ではないか?)魅力的なものでした。セミナーの中でも庇なしの建物、同じ条件で外付けブラインドを付けたもの・庇を付けたもの・庇と袖壁を付けたものとシミュレーションして比べて見せていただきました。建もの燃費ナビとの棲み分け提案もありましたが、両方使いたい欲張りさんをなだめるのに葛藤しておりました。

PHJ7周年記念大会&オプショナルツアー その2

次にエコハウスアワード出展者の90秒アピール。パッシブハウス部門5軒、推奨エコハウスゾーン部門5軒、地域トップランナー部門7軒。昼休みと休憩時間に別会場に設置されたプレゼンボードに各部門に1軒投票します。いずれも力作です。迷いに迷って投票しました。

午後には事務局の報告をはさんで、基調講演「国内外の再生可能エネルギー動向と今後の見通し」産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター主任研究員 櫻井啓一郎氏の篤いお話し。技術的に可能なことも様々な軋轢により進められない事への無念ささえダイレクトに伝わりました。

PHJ7周年記念大会&オプショナルツアー その2

その後に昨年のエコハウスアワード最優秀賞の「信濃町の家」西方里見先生のプレゼンテーション。たくさんのご経験からならではの工夫・挑戦などなど、勉強になります。

最後にエコハウスアワードの発表と表彰式になりました。第2回目ですがレベルの高さはもちろんデザイン性や普及させるところに着目した作品のノミネートもあり、何かひとつちがうフェーズに入ってきたような感を抱きました。

(結果はしばらくしてHP〈http://award.passivehouse-japan.org/2017/nominates/〉に上がると思いますのでそちらでご確認下さい。ノミネート作品は見られますよ!)

濃密な大会が終了、続いて懇親会、おたのしみのビンゴゲーム、参加自由だけどいっちゃった二次会で長い長い一日が終了しました。

PHJ7周年記念大会&オプショナルツアー その2

ビンゴゲームでいただいた麻のPassivistEcoBagです。なかなかのお気に入りです。

PHJ7周年記念大会&オプショナルツアー その2

3月18日

旭化成建材快適空間研究所が手掛ける「快適空間ラボラトリー」を訪れるツアーにも参加しました。栃木県にあるこちらは今年1月にオープンしたばかりの「暖かい暮らし」がテーマの施設で、展示棟と体験棟が有りました。宿泊体験ができる事は「暖かい暮らし」がどんなものかを身体で理解することのできる、エコハウスを勧めるのには大いに役に立つ所だと思います。大きなメーカーさんが直接には利益にならないけれどこうして啓蒙してくださることはさすがだなと思います。大いに利用したいけれどちょっと遠いなぁ。

と、4日間にわたる様々な刺激を受けて、これまた長い帰途についたのでした。

翌19日はすっかりグッタリ一日休養モードでした。

ページトップへ